新型コロナ感染症の状況について(第3報)

2022年6月22日付けでお知らせいたしました当施設内での新型コロナ感染症の状況、及び対応等について下記の通りお知らせ申し上げます。

6月21日(火) ・該当フロア入居者2名、介護職員1名の陽性が判明。

6月22日(水) ・新たな感染者なし。施設内療養中の陽性者1名、足柄上病院へ入院となる。

6月23日(木) ・新たな感染者なし。施設内療養中の陽性者1名、小田原市立病院へ入院となる。保健福祉事務所より報告。症状の出ない陽性者、感染解除となる。職員2名、復帰する。

6月24日(金) ・新たな感染者なし。職員4名、復帰する。

6月25日(土) ・新たな感染者なし。施設内療養者1名、入院者1名 感染解除となる。

6月26日(日) ・新たな感染者なし。

6月27日(月) ・新たな感染者なし。職員1名、復帰する。入院者1名、感染解除となる。

6月28日(火) ・新たな感染者なし。施設内療養者1名、入院者1名 感染解除となる。

【現在の状況】
入居者の感染 (感染者12名 入院7名 退院1名 感染解除6名)
ショート利用者(感染者3名 2名入院⇒退院 自宅療養1名)
職員の感染  (8名⇒7名復帰)
*短期入所生活介護(ショート)の再開
感染該当フロア(5階) 7月11日から受け入れ再開予定
その他のフロア(1階2階) 7月2日から受け入れ再開予定。

ご家族の皆さまには大変ご心配をおかけして申し訳ございません。
6月22日から感染者は出ておりません。12名の感染者の内、6名は感染解除となりました。感染解除とは「うつらない、うつさない」状況です。引き続き収束に向けて職員一同努力してまいります。

たちばなの里 施設長 加藤洋子