投稿日:

新型コロナ感染症の状況について(第2報)

2022年4月20日付でお知らせをさせて頂きました当施設内での新型コロナ感染症の感染状況及び対応等について下記の通りお知らせ申し上げます。

4月16日(土)
派遣夜勤職員1名、陽性が判明
⇒小田原保健福祉事務所及び神奈川県報告

4月18日(月)
入居者2名、陽性が判明
⇒当日及び翌日に2名とも入院

デイサービスパート職員1名、定期のPCR検査で陽性が判明
⇒自宅療養

4月19日(火)
該当フロア入居者全員に抗原検査を実施
⇒全員陰性を確認

ショートステイ利用者が自宅にて陽性が判明
⇒入院

4月21日(木)
該当フロア入居者6名、陽性が判明
⇒1名が入院・5名が施設内療養(中和抗体カクテル療法を実施)

該当フロア職員1名、陽性が判明
⇒自宅療養

神奈川県クラスター班が来訪
⇒対応についての指導・アドバイスをいただく

4月22日(金)
該当フロア入居者4名、陽性が判明
⇒1名が入院・3名が施設内療養(中和抗体カクテル療法を実施)
⇒昨日の施設内療養者1名入院

該当フロア職員1名、陽性が判明
⇒自宅療養

【現在の状況】
入居者の感染:12名(入院5名/施設内療養7名)
ショートステイ利用者の感染:1名(入院)
職員の感染:4名(自宅療養)

 現在は、小田原保健福祉事務所及び神奈川県クラスター班の指導及びアドバイスを頂きながら対応をしております。皆様方に多大なるご心配とご迷惑をおかけしていることを深くお詫び申し上げます。今後も、入居者様・職員の安全確保を最優先に勤めてまいりますので何卒ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。
たちばなの里 施設長 加藤洋子

陽性者発生のお知らせ(第1報)

 当施設において、残念ながら新型コロナ感染症の陽性者が出たことをご報告いたします。4月16日、多床室2階夜勤専従の派遣職員が勤務前に37.9℃の熱が認められ、抗原検査で陽性が判明いたしました。保健所の指導のもと、みなし陽性として自宅で「自主療養」をしております。施設では速やかに小田原保健福祉事務所や行政に報告し、ご家族様、そしてショートステイご利用の方もいらっしゃることから居宅介護支援事業所への連絡も行いました。多床室2階のフロア全体を厳重感染対策の場として、他フロアの入居者様、職員との動線を分けて対応していましたが、更に4月18日には同じ2階フロアの入居者2名に陽性が認められ、現在2名とも入院中です。19日にはフロア入居者全員の抗原検査を行い、現時点では新たな陽性者は出ておりません。しばらくは健康観察をこまめに行い、感染拡大に至らぬよう努めていきます。

 併せて4月18日のPCR検査結果で併設のジョイアスらいふケアセンター(通所介護)の職員1名に陽性が確認されました。この件も小田原保健福祉事務所並びに行政に報告して指示通りに対応しております。

 つきましては当面の間、ご家族様の面会はお控え願います。先日、ガラス越し面会再開のお知らせを出したばかりですが申し訳ございません。ご本人の状態に問題が生じた時にはこちらから連絡を入れさせていただきます。短期入所生活介護は4月28日まで受け入れを中止させていただきます。なお、デイサービスは感染症対策を重視して通常通り行いますのでよろしくお願いいたします。

 このように皆様方に多大なるご心配とご迷惑をおかけし、深くお詫びを申し上げます。今後も所轄保健所の指導のもと、入居者様・職員の安全確保を最優先に勤めてまいりますので何卒ご理解のほど、よろしくお願い致します。今後の経過につきましては、随時ホームページ上でお知らせいたします。

令和4年4月20日
たちばなの里 施設長 加藤洋子
ジョイアスらいふケアセンター 管理者 飯田和 弦

投稿日:

❀春うららかな花見会❀

さくらさくら 弥生の空は 見渡す限り さくらさくら 花ざかり ~♪

つい口ずさむ誰もが知っているこの曲。
もうこの季節がやってきたのですね・・・。

春といえばどんなことを思い浮かべますか?
入学式、新年度、花祭り、エイプリルフール・・・。そう。お花見!!!(笑)
今年もたちばなの里では、シャングリラの共用スペースから見える
立派なソメイヨシノが咲き誇りました。
コロナウイルスの影響もあり、なかなか外出ができないので少しだけでも
気分転換になればと考え、春を感じられる行事としてお花見会を開催致しました☺

皆様、美しく立派に咲き誇るたちばなの桜の木々に
「見事に咲いているわね!」「綺麗だなぁ。」と見惚れておりました。

 

 

 

満開な桜を観ながら、お団子と美味しい日本茶で贅沢なひととき。☕

 

 

実はこのお団子、施設長の手作りなんです!
どうですか?皆様?!なんてやわらかくって優しい味♡
愛情がこもった手作り団子ゆっくりほっこりと召し上がれ~(*´▽`*)

 

 

 

 

コロナ禍で変異株のウィルスが猛威を振るっている中、
気持ちが落ち込みそうになりますが、美しい花を見て静かに過ごすのも
大切なのかもしれません。
これからも新鮮な外気を吸って、
気分転換の機会を増やしていけたらなぁって思います。♬(^o^)

たちばなの里・ユニット広報班・栗田 浩平